神さまノート3のレビュー

神さまノート3
神さまノート3

すでに3冊、読ませていただいています。ちょうど行く予定の神社、興味がある神社がでていたので購入しました。
楽しく知識を得ることができるノートです。絵も可愛らしいし、神さまが生き生きと感じられて、何度も開いています。
ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
琴の葉さん

龍神様好きな友人へのプレゼントとして贈りました。かわいいイラスト、わかりやすい解説に感動されてました。贈った方としましても、嬉しいかぎりです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
しゃねちゃんさん

大好きな神社のことが詳しく書いてあって
ステッカーが挟んである神社が大好きな場所だったので
嬉しかったです。
また次を楽しみにしてます

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
くみちゃんさん

この度は神さまノートを見つけてくださり、そしてお求めいただきありがとうございました。ステッカーの場所が大好きな場所だったなんて!私も嬉しいです。次もお手に取っていただけるよう、製作頑張ります。

ピチコ舎
ピチコ舎

先日放送の「ぶらり鉄道旅」で拝見いたしました。
そのあと気になってネットからやっと辿り着き、2と3を購入。1は完売とのことで続編もさることながら再販を期待しております。
ちょうど、山口県下関の赤間神宮(壇ノ浦で二位の尼と入水された安徳天皇を祀る)に行ったばかりで興味がわきました。壇ノ浦を見下ろすその場所で竜宮のような門。幼い天皇をいたわしく思う民衆の想いでしょうか。
さて、横山さまにおかれては、ノートの内容もさることながら、サイトの雰囲気、購入画面、赤い紐のラッピングやシール、配送後のメール…すべて丁寧なお仕事のなさり方で温かい気持ちになりました。応援したくなりました。私自身、退職したばかりで、興味のある石田三成研究を自分の目線で進めようと背中押していただきました。
本来はこんなにコメントしない私ですが。ちょうど読み終えたのが原田マハ氏の「キネマの神様」(原作)でして。この本が山田監督の目にとまり、映画化されて、全く別物の話になったにも関わらず、原田氏は喜んで協力され、ディレクターズカット版の「キネマの神様」も書き下ろした原田マハ氏に感激していたところです。原作の中でコメントが人を応援する大きな力になることも知りました。
「励ます人になりたい」これは娘が入学前に言った将来の夢です。私も、そのようにありたい。
長々と書いてしまいました。
どうぞこれからもお体に気をつけて旅して。全国の神様のレポートをお願いします。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ジンボ企画さん

ご丁寧なお言葉をいただきありがとうございます!!大きなエネルギーになりました!ラッピングのことにまで仰ってくださり、光栄です。一緒にラッピングしている娘たちにもすぐに伝え、喜びを共有しました。
これからも頑張ります!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ピチコ舎
ピチコ舎

府中市在住で大国魂神社さんによく行きますが、神様ノートに書いてある記事を読んでより身近に感じることができました。
他の神社さんのことも親しみが湧くような記事になっているので知識を身につけてから行くとまた楽しみが増えます。
素晴らしいノートを作成頂きありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
くぼけんさん

この度は神さまノートをお求めいただきありがとうございました!大國魂神社の大きな境内の中にはたくさんの神様がいらっしゃいますよね。たくさんのエピソードがあって、調べていてとても楽しかったのを思い出します。
いただいたお言葉がとても励みになります。頑張ります!!ありがとうございます。

ピチコ舎
ピチコ舎

とても楽しく読ませていただきました。
神社にお詣りさせていただくのが大好きで、神様の事深く学び知りたいって思っていました。
この本に出会えて嬉しいです。ありがとうございます🍀

シールがお詣りした神社さんに挟んで下さったてて、感動しました🌈

ぱっと見れるようにページ内に県別やエリア別でもいいので色違いのタグがあれば嬉しいです💕

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
😊yumiちゃん😊さん

😊yumiちゃん😊レビューへの書き込みいただきありがとうございます!!
なるほど、色別。もっとエリア拡大した時に活用すると良さそうですね。
ご提案いただきありがとうございます!!今後ともどうぞよろしくお願いいたします💖

ピチコ舎
ピチコ舎

いつも楽しみにしています♪
私自身も神社仏閣巡りが好きで神さまノートはバイブルのような感じで楽しく見させて頂いています
行った事がある所は、さらに知識を高められ、行った事がない所は学習してから参拝できる
なんと素晴らしい✨✨
これからも楽しみにしています

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Chimeさん

Chimeさん、レビューへの書き込みいただきありがとうございます!
神さまノートを楽しんでいただいてること、とても嬉しいです💖
これからの勉強の励みになります。頑張ります⭐️頑張れます!

ピチコ舎
ピチコ舎

期待通りのクオリティで
とても良かったです。

次作も楽しみにしています

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
しのさん

しのさん、レビューへの書き込みありがとうございます♪また4も期待に応えられるよう、頑張ります!

ピチコ舎
ピチコ舎

神奈川県伊勢原市にある大山の阿夫利神社がそろそろ出るかと思ったけど…なかった(;_;)
次回に期待して待ちます!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
mikamamaさん

mikamamaさん、レビューへの書き込みありがとうございます!大山阿夫利神社へのお導きありがとうございます。ぜひ伺いたいです。そして調べてみたいです!

ピチコ舎
ピチコ舎

大人買いで、こちらも購入しました😅
ステッカーも大変可愛いからラミシートにしちゃおうかな。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
成子さん

この度はありがとうございました!ステッカーも気に入っていただけて光栄です!!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ピチコ舎
ピチコ舎

3作目とあって、どこの神社が紹介されるか楽しみにしてました。今回のは、得に個人的な記録。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
立山恵さん

お求めいただきありがとうございます。これからも精進いたします。レビューへのご意見ありがとうございました。

ピチコ舎
ピチコ舎

3冊まとめて購入しました😊
行ったことのある神社さん、これから行きたい神社さんが満載!
神社さんの予習復習に使います(笑)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ひめさん

レビューへの書き込みありがとうございます!!とても励みになります!これからもたくさんの神社へ訪れて学びを深めたいです。ありがとうございました!

ピチコ舎
ピチコ舎

神さまノート1-2-3 と揃いました。
名前が難しくて覚えられない、
まず読めない、
と思っていたのに
神社にはどんな神さまがいらっしゃるのか
神さまの関係は、とか
近くの神社にはこんな神さまが
いらっしゃったんだとか
とても入りやすく分かりやすく
未だに1巻から調べたり読み返したり
しています。
色んな人にオススメしています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
まみぃ〜んさん

まみぃ〜んさま、全部お求めいただきありがとうございます!おすすめまでしていただけて嬉しいです!本屋さんに並ばない本なので、少しでも多くの方に広めていただけることが本当にありがたいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ピチコ舎
ピチコ舎

今回も楽しく読ませて頂いております。
御朱印集めの参考にさせてもらっております。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
たつさん

たつさん、お求めいただきありがとうございます!お役に立てていること、とても光栄です!

ピチコ舎
ピチコ舎

今回は第三弾の「神さまノート」が出版されたので購入しました。全国各地の神社⛩について、詳しくて可愛いイラストで説明されています。旅のお供にまたは旅の予定を立てる時に隣に置いておくべき本です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
飛行船。さん

飛行船。さま、お求めいただいた上、嬉しくなるお言葉ありがとうございます!旅のお供になれるよう、これからも楽しく製作して行きます!励みになります。

ピチコ舎
ピチコ舎

1、2と続けて購入させていただきました。

イラストも可愛らしく、内容もわかりやすいので
楽しく読み進められます。
読んでいるとまたお参りに出かけたくなるので
参拝計画をたてているところです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
えんともさん

えんともさん、いつもありがとうございます!レビューもいただき嬉しいです。私もあちこち出かけたくなってます。早く収束しますように☆

ピチコ舎
ピチコ舎

楽しみにしていた「神様ノート3」。いつも楽しみながら読んでいます。行ったことのある神社が出ていると嬉しくなります。
コロナが落ち着いたらぜひ私の地元の神社にも来てくださいね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ゆうさん

初レビューです!!いつも楽しんでいただきありがとうございます!!本当に。落ち着いたらあちこち訪れたいです。

ピチコ舎
ピチコ舎